引っ越しの忙しさについつい自分に甘くなります
こんにちは。ダイエット太郎です。
引っ越し作業もだいぶ荷ほどきが終わりましたが、まだ段ボールに囲まれた生活が続いています。
それにしても高知に来て驚いたのは、ゴミの分別が全然違うということですね。
「非常にめんどくさい」
いろいろな人にとっては、プラゴミと燃えるゴミを分けるなんて普通のことなんだろうな。
僕が以前住んでいた静岡市はゴミの分別に全然うるさくなくて、いつもプラゴミも生ゴミもトレイも全部燃えるゴミで出していました。
噂では焼却炉の性能が良いおかげでなんでも燃えちゃうからという話を聞いたことがあります。
でも、こちらに来たらこちらのルールでということでせっせと分別してますが、当分商品の裏のプラゴミのマークを確認しながらになりそうです。
運動があまりできていないのが、ちょっと心配だな。
肩の痛みもあるし、なかなか前に進めている感じがしない。
とりあえず、目の前の段ボール箱との戦いに勝っていくことが当分の目標になりそうです!
明日は少し時間を見つけて、自分がやってきたダイエットについて書いていこうと思います。
では、また明日!